鞄・バッグの専門誌が発信する情報サイト
Bagazine bit
  • home
  • News
  • brand
  • event
  • shop
  • Information
  • 最新号・バックナンバー
  • About Us

バッグ・鞄業界2024年5月展示会場マップ

news
2024.05.012024.07.22

バッグ・鞄関連各企業が5月に開催する展示会会場のマップです。展示会ラウンドの際にご活用下さい。

★グーグルマップで表示する(ブラウザによってうまく表示されない場合があります。その場合はこちらからご利用下さい)

news
st-plus

関連記事

news

チャイナマーケットの“今”が示す次の一手 中国朝聞夜道(ちゅうごくちょうぶんよみち)連載 (7)/Lemming Co.,Ltd. CEO MACY ISHII

“開国”後、はじめのお客は富裕層 このコラムが掲載される8月頃、世界はどのようになっているだろうか(なお執筆は5月末)。ウクライナ情勢は大きな転換を迎えた後かもしれないし、過度な円安は一定程度是正されているかもしれない。それらの予測は、政治...
news

第54回 モーダ・イタリア/第64回 シューズ・フロム・イタリー 2019秋冬コレクションを発表

イタリア大使館貿易促進部が主催するイタリアン・トータル・ファッションの展示商談会「第54回モーダ・イタリア」展と「第64回シューズ・フロム・イタリー」展が、去る2月5~7日の3日間、ベルサール渋谷ガーデンに於いて開催された。今回のモーダ・イ...
news

ジャパンレザーアワード2022 受賞作品が決定

一般社団法人日本皮革産業連合会(藤原 仁会長)主催による、天然皮革素材を活かした作品で競う国内最大規模のレザープロダクトコンペティション「Japan Leather Award 2022」(ジャパンレザーアワード)では、去る9月24日に東京...
news

第58回 モーダ・イタリア 第68回 シューズ・フロム・イタリー 7/6~8 ベルサール渋谷ガーデンで開催

イタリア大使館貿易促進部主催による、イタリアントータルファッションの展示商談会「第58回モーダ・イタリア」「第68回シューズ・フロム・イタリー」2022秋冬コレクションが、来る7月6日(火)から8日(木)までの3日間、東京・渋谷のベルサール...
news

「ベストレザーニスト2016」佐藤隆太さん・岡本 玲さん に決定

一般社団法人日本皮革産業連合会が、国産皮革および国産皮革製品の魅力をより多くの人達に認知してもらうことを目的に取り組んでいる事業の一つで、今年最もレザーが似合う著名人を選ぶイベント「ベストレザーニスト 2016」の記者発表会が、去る11月5...
news

「プロテカ」2016年新作テレビCM 3月1日(火)よりオンエア開始

エース(株)(森下宏明社長)では、去る2016年3月1日(火)より、同社基幹トラベルバッグブランド『プロテカ』の新作テレビCM「シリーズ」篇・「アルミニウム」篇のオンエアを全国で開始した。 「シリーズ篇」はプロテカブランドのコアアイテムとな...
次世代学生カバンの製造に注力 来年に向けてオリジナルの通学バッグを本格展開/サラ・ブレイス
Bagazine 2024年5月1日号コンテンツ紹介
ホーム
news
parley
東京めだか釣友会

Bagazine 購読のご案内

Bagazine『Bagazine』は、バッグ・鞄をメインにファッション雑貨に特化した情報を発信する業界専門紙。書店では販売していません!年間購読で毎号お手元にお届けします。 発行形態はタブロイド判新聞、年間購読料・¥18,700。また1部¥1,100にて最新号およびバックナンバーの個別販売も致します。お申込みは、オンライン書店fujisanをご利用下さい。
*価格表記は税込み価格、送料無料です。

Bagazine plus

Bagazine plusバッグ及び服飾雑貨に関する旬の情報を、一般ユーザーに向け発信するフリーペーパー。発行は2月、5月、8月、11月の年4回。配布ご協力頂いているバッグ専門店を通して配布するほか、当サイトより電子ブック(無料)でご覧いただけます。また、弊紙をご購読中の小売店様を対象に配布協力店の募集も受け付けております。

《お知らせ》

  • 弊紙ご購読中の小売店様へ
  • メルマガ登録
  • 利用規約
Bagazine bit
©Bagazine bit All Rights Reserved.
    • home
    • News
    • brand
    • event
    • shop
    • Information
    • 最新号・バックナンバー
    • About Us
  • ホーム
  • トップ