st-plus

shop

鞄生産地・豊岡発ファクトリーブランドの旗艦店『CREEZAN 城崎本店』が城崎温泉街にオープン

ファサードに掲げられたショップロゴは、同じ豊岡市出身の書道家・川尾朋子さんが手掛けたものカフェを併設し、豊岡の魅力を肌で感じられる空間を提供 日本の鞄生産の中心地として一千年の歴史を持つ兵庫県豊岡。1975年の創業以来、この地で鞄製造に携わ...
corporation

多目的創造スペース「Basement」オープン/角田商店

同社90年の歴史から、口金のアーカイブを公開 バッグ及び財布用金具卸・販売の㈱角田商店(角田耕平社長)は、口金、持ち手、ナスカン、尾錠、カシメ、ハトメ、ホックなど幅広い品揃えで日本の物作りに応えているが、今年創業90周年を迎えている。 その...
最新号・バックナンバー

Bagazine 2017年7月15日号コンテンツ紹介

特集:2017年最新版 日本流で極める“ものづくり”    メーカーリスト & 注目の素材・パーツ情報Bagazine 2017年7月15日号全46ページ(内モノクロ45ページ)■「信頼のマーク」普及キャンペーンスタート かばんプレゼント2...
最新号・バックナンバー

Bagazine 2017年6月15日号コンテンツ紹介

特集:バッグ&鞄 秋冬商材5月展リポート part.2全16ページ(内モノクロ14ページ)■Japan Leather Award 2017 日本最大規模のレザープロダクトコンペティション 事前エントリーが6/15よりスタート■第8回 ファ...
information

国内最大規模のレザープロダクトコンペティション「JAPAN LEATHER AWARD 2017」事前エントリーの締切りは7/31まで

一般社団法人日本皮革産業連合会(岩﨑幸次郎会長)では、ファッション産業である皮革産業において、その時代の一般消費者ニーズに即応できる新たな発想を持った人材の育成が重要だと考え、人材養成事業のひとつとして「Japan Leather Awar...
information

第51回モーダ・イタリア展/第61回シューズ・フロム・イタリー展が7/4からベルサール渋谷ガーデンで開催

イタリア大使館 貿易促進部が主催する、イタリアントータルファッションの展示商談会「第51回モーダ・イタリア展&第61回シューズ・フロム・イタリー展 2018春夏コレクション」が、来る7月4日(火)から6日(木)までの3日間、東京・渋谷のベル...
最新号・バックナンバー

Bagazine 2017年6月1日号コンテンツ紹介

特集:2018 S/S Leather collection 皮革卸企業・個展プレ情報/バッグ&鞄 秋冬商材5月展リポート part.1全12ページ(内モノクロ10ページ)■世界最高峰のブライドルレザー、最高品質を誇るイタリアンヌメのインポ...
event

新GENTEN・SHITENシリーズ

新「GENTEN」・SHITENセミオーダーイベント/伊勢丹新宿本店本館1階プロモーションスペース(5/15~23)ヌメ本来の魅力を引き出すトート16タイプ (株)クイーポ(本社東京、岡田 敏社長)が展開するライフスタイルブランド「gent...
最新号・バックナンバー

Bagazine 2017年5月15日号コンテンツ紹介

特集:2018 S/S コレクション 東京レザーフェア プレ情報全14ページ(内モノクロ12ページ)■第96回 東京レザーフェア ー5月25日・26日ー 都立産業貿易センター台東館にて開催・【TLFトピックス】 TLF12月展レザーファッシ...
news

ファッションワールド東京2017【春】3日間で21,034人が来場

リードエグジビションジャパン(株)(石積忠夫社長)主催による総称「ファッションワールド東京2017【春】」が、4月5~7日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。同展は、国内外の様々なブランドやOEM対応を行う企業が、各種バッグ、革小物、ウ...
最新号・バックナンバー

Bagazine plus 2017 SUMMER フリーペーパー配布中

バッグを中心にシューズ、アクセサリー、帽子、革小物などの雑貨アイテムをセレクトする「ZAKKA SELECTION」は、これからの季節におススメの雑貨ブランドを集めました。今回は特集「ランドセル周辺小物」を含め、掲載19ブランド、広告4社を...
最新号・バックナンバー

Bagazine 2017年5月1日号コンテンツ紹介

特集:2017-18 A/W collection バッグ&鞄業界 5月展示会プレ情報全20ページ(内モノクロ18ページ)■2017-18 A/W バッグ&鞄業界展示会アンケート 各社の上期市況や2017-18秋冬の動向、注目ブランド等を公...