鞄・バッグの専門誌が発信する情報サイト
Bagazine bit
  • home
  • News
  • brand
  • event
  • shop
  • Information
  • 最新号・バックナンバー
  • About Us

バッグ・鞄業界2023年5月展示会場マップ

news
2023.05.012023.05.31

バッグ・鞄業界2023年5月展示会場マップ
バッグ・鞄関連各企業が5月に開催する展示会会場のマップです。展示会ラウンドの際にご活用下さい。

★グーグルマップで表示する(ブラウザによってうまく表示されない場合があります。その場合はこちらからご利用下さい)

news
st-plus

関連記事

news

世界的名車とクロコダイルのコラボレーション

トライアンフ×ゼルパリ×藤豊工業所による特別カスタム車両「TRIUMPH×ZELE-PARIS×FUJITOYO THRUXTON R“WANI”」が公開 去る7月11日、トライアンフの正規販売店「トライアンフ茅ヶ崎」が神奈川県茅ヶ崎市にグ...
news

創悦 第14回Creative Expo Taiwan に参加 日本を感じられる商品が大人気 台湾市場へ着々と地固め

ICC TAIWAN総工費20億台湾元を投じて2022年4月に完成した複合型コンベンションセンター。約10,000㎡の無柱の展示会場や、様々なサイズの会議室を擁する。台湾高速鉄道の台南駅から徒歩3~5分のアクセスの良さ 日本皮革デザイン促進...
news

第104回 東京レザーフェア 12月8日・9日 都立産業貿易センター台東館にて開催

協同組合資材連(富田常一理事長)主催による、皮革素材を中心とした新素材の提案およびトレンド情報を発信するトレードショー、第104回「東京レザーフェア」(略称:TLF)が来る12月8日㈭・9日㈮の2日間、都立産業貿易センター台東館(東京都台東...
news

(有)T.M.Y’s 新社屋落成記念お披露目会開催。オープンな新工場で革の魅力を広くアピール。チャレンジ精神を持って地場産業振興にも貢献

1階/ステンレス製の染色ドラム シープスエードを中心に多様な染色・加工を手掛ける㈲T.M.Y’s(ティー・エム・ワイズ/渡邊守夫社長)では、このほど、以前の本社からほど近い場所に新社屋を設立(東京都墨田区東墨田3の14の21)し、去る11月...
news

「お肉を食べて革製品を使おう!キャンペーン」/JA全農ミートフーズ×日本皮革産業連合会

左から藤原 仁会長、川北芳弘TLA座長、キャンペーンキャラクターの関口メンディーさん、ゲストの岡田結実さんと雪平莉左さん、JA全農ミートフーズ㈱中村哲也社長プレゼントキャンペーンを通じ 革・革製品がサステナブルであることをアピール 一般社団...
news

サボテンが原料、環境に優しいヴィーガンレザー「Desserto®」/永井撚糸

動物由来素材の代替品としての期待が高まる 1918年の創業以来、カバン、ランドセル、靴など皮革製品用ミシン糸「ビニモ®」に代表される高強力糸を主力に生産する工業用ミシン糸のメーカー・永井撚糸(株)(本社大阪・永井勝一郎社長)は、エコに配慮し...
ランドセル選びの楽しさを体感する キッズアミ5店舗目 大宮ショールーム オープン
Bagazine plus 2023 SUMMER フリーペーパー配布中
ホーム
news
parley
東京めだか釣友会

Bagazine 購読のご案内

Bagazine『Bagazine』は、バッグ・鞄をメインにファッション雑貨に特化した情報を発信する業界専門紙。書店では販売していません!年間購読で毎号お手元にお届けします。 発行形態はタブロイド判新聞、年間購読料・¥18,700。また1部¥1,100にて最新号およびバックナンバーの個別販売も致します。お申込みは、オンライン書店fujisanをご利用下さい。
*価格表記は税込み価格、送料無料です。

Bagazine plus

Bagazine plusバッグ及び服飾雑貨に関する旬の情報を、一般ユーザーに向け発信するフリーペーパー。発行は2月、5月、8月、11月の年4回。配布ご協力頂いているバッグ専門店を通して配布するほか、当サイトより電子ブック(無料)でご覧いただけます。また、弊紙をご購読中の小売店様を対象に配布協力店の募集も受け付けております。

《お知らせ》

  • 弊紙ご購読中の小売店様へ
  • メルマガ登録
  • 利用規約
Bagazine bit
©Bagazine bit All Rights Reserved.
    • home
    • News
    • brand
    • event
    • shop
    • Information
    • 最新号・バックナンバー
    • About Us
  • ホーム
  • トップ