レザー

information

「第95回 東京レザーフェア」が12/8・9、都立産業貿易センター台東館で開催

協同組合資材連(西谷秀機理事長)主催による、皮革素材を中心とした新素材の提案およびトレンド情報を発信するトレードショー、第95回「東京レザーフェア」(略称:TLF)が来る12月8日㈭・9日㈮の2日間、都立産業貿易センター台東館(東京都台東区...
event

レザーに触れるイベント『LEATHER WORLD 2016』開催

毎年11月3日を「いいレザーの日」とし、一般社団法人日本皮革産業連合会ではその「いいレザーの日」にちなんで、レザーに触れる日としてのイベント『LEATHER WORLD 2016』を、11月5日・6日の2日間、東京・南青山のスパイラルホール...
news

「ベストレザーニスト2016」佐藤隆太さん・岡本 玲さん に決定

一般社団法人日本皮革産業連合会が、国産皮革および国産皮革製品の魅力をより多くの人達に認知してもらうことを目的に取り組んでいる事業の一つで、今年最もレザーが似合う著名人を選ぶイベント「ベストレザーニスト 2016」の記者発表会が、去る11月5...
information

LEATHER WORLD 2016 ー TOUCH ! LEATHER ーレザーに触れるイベントを開催

毎年11月3日は「いいレザーの日」。一般社団法人日本皮革産業連合会では「いいレザーの日」にちなんで、レザーに触れる(TOUCH)日としてのイベント『LEATHER WORLD 2016』を、11月5日(土)・6日(日)の2日間、東京南青山の...
information

第6回 鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験 受験申込み10/24からスタート

一般社団法人日本皮革産業連合会(岩﨑幸次郎会長)と日本鞄ハンドバッグ協会(猪瀬昇一会長)では、日本の鞄・ハンドバッグ・小物業界の職人技術認定制度「第6回 鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験」を、来年3月に実施する。 この技術認定...
news

革製品技能試験 認定証授与式

『第5回 鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験』1~3級合格者に認定証を授与一般社団法人日本皮革産業連合会(岩﨑幸次郎会長)、全日本革靴工業協同組合連合会(藤原 仁会長)、日本鞄ハンドバッグ協会(猪瀬昇一会長)、日本服装ベルト工業...
news

章利が英国老舗タンナーTHOMAS WARE & SONSと日本総代理店契約を締結

↑6月初旬に(株)章利の事務所にてトーマスウェア&サンズ社の日本総代理店契約が締結された。写真は阪本 章社長(中)とトーマスウェア&サンズ社長のAlistair Brearley氏(右)、営業部長のBarry Knight氏(左)世界が認め...
information

モーダ・イタリア&シューズ・フロム・イタリーの2017SSが新会場ベルサール渋谷ガーデンで7月5日から3日間開催

第49回モーダ・イタリア展第59回シューズ・フロム・イタリー展2017春夏コレクション7/5~7 ベルサール渋谷ガーデンで開催 イタリア大使館貿易促進部では、イタリアントータルファッションの展示商談会「第49回モーダ・イタリア展」と「第59...
news

レザーサーカス Kick Off Party 皮産地、作り手、売場が情報共有 新価値生み出すアライアンスがスタート

↑間接照明と木製テーブルが落着いたアダルトな空間を演出するレストラン「スーホルム」。来場者同士の情報交換が活発に行われた全国で獣害対策として駆除されたシカやイノシシの皮を利用してブランド(製品)作りの“場”を提供しようとスタートした「レザー...
information

レザー・サーカス キックオフパーティー

レザー&ジビエ 新マーケットを堪能する1日全国の獣皮産地と作り手(メーカー・デザイナー・工房)そして売り場が集う楽しいイベント。今この時から新たなレザーマーケットが歩み始めます。「レザー・サーカス」のキックオフパーティーが、2016年3月3...
information

国際ファッション産業展「FASHION ACCESS」「MM&T」 開催

3/30~4/1に香港コンベンション&エキジビションセンターで事前登録(2月14日まで)で入場無料APLF(アジア・パシフィック・レザー・フェア)社が主催する、皮革産業を中心とした2つの国際ファッション産業展、「FASHION ACCESS...
information

MATAGI展オープニングイベント