st-plus

最新号・バックナンバー

Bagazine 2019年1月15日号コンテンツ紹介

・Bagazine (タブロイド判新聞) 全12ページ(内モノクロ11ページ)・定価: 1,000円(送料税込)■第2回国際ファッション雑貨EXPO 春 バッグ、革小物、アクセサリーなど幅広いジャンルから 日本初上陸ブランドを含む 新作アイ...
information

世界規模のバッグデザインコンペティション“Design a bag competition 2019” エントリーをオンラインで募集中

APLF主催による世界規模のバッグデザインコンペティション“Design a bag competition”は、デザイナー及びそれを目指す学生を対象に、バッグデザインに特化した世界規模のコンペティション。今回のテーマは“PURE LEAT...
information

アジアをリードする国際ファッション産業展 FASHION ACCESS/APLF LEATHER & MATERIALS+/カシミヤワールド 3月13日~15日に香港で同時開催

APLF(アジア・パシフィック・レザー・フェア)社が主催する、「FASHION ACCESS(服飾雑貨製品展)」「APLF LEATHER & MATERIALS+(皮革素材・製造技術展)」「Cashmere World(カシミヤワールド)...
最新号・バックナンバー

Bagazine 2019年1月1日号コンテンツ紹介

・Bagazine (タブロイド判新聞) 全44ページ(内モノクロ40ページ)・定価: 1,000円(送料税込) NEW YEAR SPECIALカテゴリー別注目BRAND情報■Interview (株)プリンセストラヤ 梅田博章社長 今年...
brand

2019年版 カテゴリー別 注目ブランド情報/ビジネス、トラベル、遊び(カジュアル)、それぞれのシーンで注目のブランドを一挙紹介

ビジネスカジュアルトラベル
最新号・バックナンバー

Bagazine 2018年12月15日号コンテンツ紹介

・Bagazine (タブロイド判新聞) 全16ページ(内モノクロ14ページ)・定価: 1,000円(送料税込) 特集:2019 Spring & Summer Collection 11月展示会リポート■【特集】2019 Spring &...
news

文化祭で学生作品やカリキュラム内容を展示/文化服装学院バッグデザイン科

学校法人文化学園(東京都渋谷区代々木3の22の1)では、去る11月2~4日の3日間、文化学園大学、文化服装学院、文化ファッション大学院大学、文化外国語専門学校の4校合同による文化祭を開催した。 文化服装学院のメインテーマは「纘(つぐ)」。フ...
最新号・バックナンバー

Bagazine 2018年11月15日号コンテンツ紹介

Bagazine 2018年11月15日号・Bagazine (タブロイド判新聞) 全14ページ(内モノクロ11ページ)・定価: 1,000円(送料税込) 特集:2019-20 A/W collection 東京レザーフェアプレ情報■HOK...
news

「HOKUSAI×Japan leather 2018」ジャパンレザーと北斎で遊ぶ4日間

羽田空港国際線旅客ターミナル5Fお祭り広場にて大々的に開催されたオリジナルブランド「創悦」が醸し出す日本製皮革と葛飾北斎の見事な調和(株)クイーポ(本社東京・岡田 敏社長)が主幹事を務める日本皮革デザイン促進委員会では、去る9月21日~24...
最新号・バックナンバー

Bagazine plus 2018-19 WINTER フリーペーパー配布中

Bagazine plus は、フリーペーパーです。こちらから無料でご覧いただくことができます。 バッグを中心にシューズ、アクセサリー、帽子、革小物などの雑貨アイテムをセレクトする「ZAKKA SELECTION」は、これからの季節におスス...
最新号・バックナンバー

Bagazine 2018年11月1日号コンテンツ紹介

・Bagazine (タブロイド判新聞) 全10ページ(内モノクロ8ページ)・定価: 1,000円(送料税込) 特集:魅惑のエキゾチックレザーアイテム■特集:魅惑のエキゾチックレザーアイテム・ザオー産業 富裕層をターゲットに 国産の最高峰ク...
brand

魅惑のエキゾチックレザーアイテム

高級素材で知られる爬虫類革(エキゾチックレザー)で作られた製品および爬虫類メーカーの取り組みを紹介します。『ガウディ』/フューチャー豊富な素材保有と熟練職人による生産を背景にクロコファンを満足させるオーダーメイドにも対応世界で主に商業利用さ...