Bagazine bit

鞄・バッグの専門誌が発信する情報サイト

チャイナマーケットの“今”が示す次の一手 中国朝聞夜道(ちゅうごくちょうぶんよみち)最終回/Lemming Co.,Ltd. CEO MACY ISHII

time 2022/12/20

チャイナマーケットの“今”が示す次の一手 中国朝聞夜道(ちゅうごくちょうぶんよみち)最終回/Lemming Co.,Ltd. CEO MACY ISHII

 さて、世界情勢が目まぐるしく変わる2022年の中でも、何とか1年を通じてお届けしてきた「中国朝聞夜道」。独自の文化、環境、媒体という市場の中で起きていることを通じて、日本の読者が「世界の振れ幅」を感じ取り、また、中国市場へも興味を持ってもらえれば幸いだ。最終回の今回は、直近の動向を含めて、来年、そしてその先の中国、更にはその中国とどう向き合うべきか(特にビジネスの観点で)、という点についての私見で締めくくりたい。

中国にとっても「異例の年」

 この原稿を書いているのは、11月24日。そう、これは2022年サッカーワールドカップの日本対ドイツの試合翌日。今日、中国のSNS「微博(ウェイボー)」では、日本チームの劇的な逆転勝利を報じるニュース記事がトップランクに入り、コメント欄も盛り上がっている。中国チームがその様子を見ていると、コロナで遠くなったと感じていた日本と中国の距離が、もう一度近く感じ始めたような気がしている。
 今、中国各地では、コロナの感染者の再拡大が頻発。そこに対しての政府の「ゼロコロナ」政策の堅持は、私自身、想定していた以上の厳しさだ。部分部分での事象ではあるが、工場が閉鎖され、物流が打撃を受け、解雇通知を受けた工場員のデモが起きている。上海ディズニーランドはコロナ政策で突然閉鎖して来場者が閉じ込められた。オフィスビル・商業施設単位ではもはや「閉鎖」がニュースにならないほど。2022年の経済は消費マインドの冷え込みも大きく足を引っ張り、(発表されるGDPの数字はどうあれ)成長は鈍化すると見られている。
 このゼロコロナ政策、加えてウクライナ情勢に対するロシア寄りの姿勢など、2022年の中国ビジネスは「政治」に大きく影響を受けた年だった。これまで、日系企業にとっての政治面での「チャイナリスク」は、いわゆる日中外交の事象に伴う「反日デモ」「反日感情」が中心であったため、異例の年と言える。

(続きは本紙をご覧ください)

MACY ISHII マーシー石井
Managing Director & Strategic Planner
@ Lemming Co., Ltd. & GNF Shanghai Co., Ltd.
2018年まで、大手広告会社にてマーケターとして外資系を含め幅広い業種のクライアントのマーケティングを支援。中国駐在も含め10年以上の中国実務経験を有し、海外の新事業/組織の立ち上げ・マネジメントを熟知。独特の生活者インサイト・メディア環境を踏まえた、事業成長のためのブランド定義・マーケティング活動の設計図づくりを得意とする。2020年、中国における企業のマーケティング業務支援に特化した株式会社レミングを創業。リサーチとPR業務を担う上海の子会社「GNF Shanghai」と連携しながら、東証一部上場企業のブランドを中心に、日系企業の「中国現地での展開」「日本からの中国進出」を支援している。


email: info@lemming.ltd
https://lemming.ltd
parley
東京めだか釣友会

Bagazine 購読のご案内

Bagazine『Bagazine』は、バッグ・鞄をメインにファッション雑貨に特化した情報を発信する業界専門紙。書店では販売していません!年間購読で毎号お手元にお届けします。 発行形態はタブロイド判新聞、年間購読料・¥18,700。また1部¥1,100にて最新号およびバックナンバーの個別販売も致します。お申込みは、オンライン書店fujisanをご利用下さい。
*価格表記は税込み価格、送料無料です。

Bagazine plus

Bagazine plusバッグ及び服飾雑貨に関する旬の情報を、一般ユーザーに向け発信するフリーペーパー。発行は2月、5月、8月、11月の年4回。配布ご協力頂いているバッグ専門店を通して配布するほか、当サイトより電子ブック(無料)でご覧いただけます。また、弊紙をご購読中の小売店様を対象に配布協力店の募集も受け付けております。