st-plus

news

バッグ・鞄業界2024年5月展示会場マップ

バッグ・鞄関連各企業が5月に開催する展示会会場のマップです。展示会ラウンドの際にご活用下さい。★グーグルマップで表示する(ブラウザによってうまく表示されない場合があります。その場合はこちらからご利用下さい)
news

次世代学生カバンの製造に注力 来年に向けてオリジナルの通学バッグを本格展開/サラ・ブレイス

サイズ:W約26.5×H約36×D約14.5cm/重量:約1,000g 各種カバン・バッグ企画製造販売の(株)サラ・ブレイス(本社東京・張盛現社長)では、現在、次世代向け学生鞄(生地素材)の製造に力を入れている。同社のOEM部門では、これま...
news

『創悦』台湾・台北市に続き熊本鶴屋百貨店でポップアップイベントを開催

日本皮革デザイン促進委員会では、去る1月6日~14日、台湾・台北市の魁特東京選物(クラフト トウキョウ)、続いて1月31日~2月6日、熊本鶴屋百貨店に於いてそれぞれオリジナルブランド「創悦」をメインにしたポップアップイベントを開催した。「創...
brand

価値・スタイルともに進化「財布&スモールグッズ特集」

ブランド インデックス薄マチ・コンパクト系の流れを注視アイテムの広がりは逆にチャンス/(株)高屋持つ人とともに時を刻む表情変化が魅力革財布シリーズ/(株)イケテイ最強開運日に向け、開運効果を高めるカラー提案新紙幣発行年の「母の日」「父の日」...
news

保護ネコ支援プロジェクト『aoneco』~ものづくりで保護ネコ支援~

「保護ネコ」とは、もともとペットとして飼われていたものの、飼い主の事情により飼育放棄された所謂捨ネコを、自治体や民間団体、あるいは個人が保護して一時的に飼育しているネコのこと。保護されたネコたちは、新しい飼い主を探すことになるが、それまでの...
news

ライフスタイルに溶け込む自由で独特なものづくり。ユニセックス化市場で伸長する BAGGY’S ANNEX/(株)バギーポート

無骨なメンズからユニセックス、レディスまで、幅広くバッグ・財布を展開する(株)バギーポート(福井大器社長)。その中でユニセックスの「バギーズ・アネックス」は好調だ。市場としては一昨年まで好調が続いた財布はメンズ・レディスともに縮小傾向だった...
corporation

●企業紹介● 高波クリエイト(株)/“コロナ期に蒔いた種がいくつか兆しが見えてきた”2024年は商品提案と販売の再構築と強化へ邁進

カジュアルバッグ、ファンシーバッグ、ウェルダー製品などの商品企画製造、および生活雑貨の商品企画製造の高波クリエイト(株)(本社東京・古川 勝社長)では、1953年の創業以来、多様な市場・働き方に適応しながら、OEM生産、ライセンス商品、オリ...
news

皮革・革製品のサステナビリティを発信。川北芳弘座長に訊く~これまでの活動とこれからの展望~/Thinking Leather Action(TLA)

誤解によるマイナスイメージを皮革業界から是正していく 世の中で“エコロジー”や“サステナブル”という言葉が広まり始めた2020年頃、その時流に乗って様々な素材が出現してきました。それらの意識や概念がプラスに働いた素材もありましたが、残念なが...
news

「くまモン」円筒バッグ(©2010kumamoto pref.kumamon#K36162)/弊紙 Bagazine 12月15日号表紙広告掲載

Bagazine 12/15号表紙広告創悦 くまモン 円筒バッグ〈牛革、日本製、¥61,600(参考価格)〉©2010kumamoto pref.kumamon#K36162 日本皮革デザイン促進委員会が展開する日本のレザー製品の魅力を伝え...
information

Thinking Leather Action (TLA)とは

エコロジーやサステナブル、SDGsといった言葉を多く耳にし、一般的に浸透してきた昨今、一般社団法人日本皮革産業連合会(藤原 仁会長)では、正確な情報を皮革業界全体で統一発信するため、皮革や革製品のサステナビリティを発信していく「Thinki...
news

賑わいが戻りつつある軽井沢でのイベント。北斎モチーフのアイテムが新鮮/HOKUSAI×JAPAN LEATHER

日本皮革デザイン促進委員会では、去る8月11~20日の期間、軽井沢レイクニュータウンSC内のショップに於いてオリジナルブランド「創悦」の一般ユーザー向けコレクションイベント「HOKUSAI×JAPAN LEATHER」を開催した。 「創悦」...
最新号・バックナンバー

Bagazine plus 2023-24 WINTER フリーペーパー配布中

Bagazine plus は、フリーペーパーです。こちらから無料でご覧いただくことができます。 バッグを中心にシューズ、アクセサリー、帽子、革小物などの雑貨アイテムをセレクトする「ZAKKA SELECTION」は、これからの季節におスス...