2024/08/20
日本皮革デザイン促進委員会では、去る8月11~20日の期間、軽井沢レイクニュータウンSC内のショップに於いてオリジナルブランド「創悦」の一般ユーザー向けコレクションイベント「HOKUSAI×JAPAN LEATHER」を開催した。
「創悦」は、手馴染みがく耐久性に優れた植物タンニンで鞣した牛革を使用し、浮世絵師「葛飾北斎」などをテーマにバッグ、財布小物、ライフスタイルグッズなど幅広くアイテム展開。近年では一般ユーザー向けのイベントにも注力している。
今回は、コロナ禍が落ち着いた今、観光客(インバウンド含む)や別荘族が戻りつつある観光地・軽井沢での購買反応を見るトライアル的なイベント。「葛飾北斎」の代表作である「神奈川沖波裏」や「凱風快晴」(赤富士)などの浮世絵をモチーフにしたコレクションが展示され、来店者は、興味深くアイテムを手にした。
人気のアイテムは、「葛飾北斎」トートバッグ ¥49,500(参考価格)、北斎漫画コインケース ¥6,380(参考価格)、同iphoneケース ¥5,500(参考価格)、百物語コースター ¥1,980(参考価格)などで、もっとも売れたのはストラップ付メガネケース ¥13,200(参考価格)とのこと。
クイーポでは、今後も「創悦」の一般ユーザー向けイベントを国内外で積極的に展開していく。
〈日本皮革デザイン促進委員会〉
2015年に組織された日本皮革デザイン促進委員会は、皮革製造、卸、職人など皮革産業に携わるメンバーにより構成され、経済産業省の「皮革産業振興対策事業における皮革産業高付加価値化事業」に取組んでいる。国内にある皮革関連事業者は、海外との競争や後継者不足など厳しい環境にある。そのため国内外において、日本の皮革製品を広報し、海外市場の開拓と国内市場の充実を図ることを目的に活動している。
●令和5年度委員会構成メンバー
有限会社クイーポエンタープライズ
株式会社敬真
株式会社片柳賢二商店
株式会社石橋商会
有限会社MKC