news

news

革製品技能試験 認定証授与式

『第5回 鞄・ハンドバッグ・小物技術認定(皮革部門)試験』1~3級合格者に認定証を授与一般社団法人日本皮革産業連合会(岩﨑幸次郎会長)、全日本革靴工業協同組合連合会(藤原 仁会長)、日本鞄ハンドバッグ協会(猪瀬昇一会長)、日本服装ベルト工業...
news

YKKのショートアニメ「FASTENING DAYS 2」

YKK のブランデッド・コンテンツショートアニメ「FASTENING DAYS 2」が公開YKK(株)(本社:東京都千代田区)では、企業ブランド及び「ファスナー」を広く伝えていくための活動の一環として、ショートアニメ「FASTENING D...
news

オロビアンコ設立20周年記念パーティー

サックスバーホールディングス主催ジャコモ・ヴァレンティーニ氏とのトークショーと撮影会(株)サックスバーホールディングス(木山剛史社長)では去る6月1日、「Orobianco(オロビアンコ)」のブランド設立20周年を記念し、銀座ベルビア館3F...
news

章利が英国老舗タンナーTHOMAS WARE & SONSと日本総代理店契約を締結

↑6月初旬に(株)章利の事務所にてトーマスウェア&サンズ社の日本総代理店契約が締結された。写真は阪本 章社長(中)とトーマスウェア&サンズ社長のAlistair Brearley氏(右)、営業部長のBarry Knight氏(左)世界が認め...
news

「JFW-IFF MAGIC JAPAN」日米の大型ファッション展が提携

2017年4月展から日本で開催 日本最大級のファッションビジネスの展示会であるJFWインターナショナル・ファッション・フェア(JFW-IFF、主催:繊研新聞)は、2017年4月展から全米最大のファッション展示会、MAGIC(主催:UBM社)...
news

新「ランドセル認定証」4/1店頭分よりスタート (一社)日本鞄協会・ランドセル工業会

ランドセル文化の継承を目的に活動する(一社)日本鞄協会・ランドセル工業会(林 州代会長)では、この度、旧・ランドセル保証マークに代わる新たな「ランドセル認定証」を製品につける事を進める。これは同会が定める規格に合致するランドセル製品にのみつ...
news

『鞄・ハンドバッグ・小物 原産国・素材表示テキスト』業界企業・小売店に冊子を無料頒布、ウェブでも内容を公開

日本鞄ハンドバッグ協会(酒井 豊会長)と一般社団法人日本皮革産業連合会(岩﨑幸次郎会長)では、このほど『鞄・ハンドバッグ・小物 原産国・素材表示テキスト』を制作し、業界関連企業および小売店の希望者に対して、冊子本体無料・郵送料のみ負担で頒布...
news

レザーサーカス Kick Off Party 皮産地、作り手、売場が情報共有 新価値生み出すアライアンスがスタート

↑間接照明と木製テーブルが落着いたアダルトな空間を演出するレストラン「スーホルム」。来場者同士の情報交換が活発に行われた全国で獣害対策として駆除されたシカやイノシシの皮を利用してブランド(製品)作りの“場”を提供しようとスタートした「レザー...
news

「プロテカ」2016年新作テレビCM 3月1日(火)よりオンエア開始

エース(株)(森下宏明社長)では、去る2016年3月1日(火)より、同社基幹トラベルバッグブランド『プロテカ』の新作テレビCM「シリーズ」篇・「アルミニウム」篇のオンエアを全国で開始した。 「シリーズ篇」はプロテカブランドのコアアイテムとな...
news

かばん関連企業が『豊岡のかばん』のPRとともに新規販路開拓を目指し成果あげる

豊岡市地域人づくり事業千年の伝統を持つ鞄産地で知られる兵庫県豊岡市。多くの鞄関連企業が集積している豊岡市内の有志企業が、歴史ある地場産業の『豊岡のかばん』をPRするとともに、新しいビジネスマッチングに向けた活動に参画している。この活動は、厚...
news

第26回ザッカデザイン画コンペティション

TAITO FASHION ZAKKA FAIR 2015受賞作品の発表および表彰式を開催 バッグや鞄、靴、ベルト、帽子、革小物といったファッション雑貨アイテムの、国内を代表する生産地として知られる台東区では、地場産業のPRと活性化を目的に...