information 革のプロが教えるレザーの基礎講座/皮革講座Basic(初級)開催のお知らせ 革の種類から手入れ方法まで、皮革に関する基礎知識を業界のプロが徹底解説する「皮革講座 Basic」が、来る7月4日より全国で開催される。 今年は新型コロナウイルス感染症対策として例年より規模を縮小し、皮革素材を見て、触って、体感する実習を中... 2021.06.14 information
corporation 最先端のテクノロジーを駆使する次世代型タンナリー/山本工業 メイド・イン・ジャパンのエキゾチックレザーを世界に発信(株)山本工業(山本好政社長)は1963年の創業以来、東京都荒川区で爬虫類皮革専門タンナーとしてメイド・イン・ジャパンのエキゾチックレザーを生産する鞣し加工業者。現在、爬虫類革を扱うタン... 2021.01.25 corporation
news 【ブルーレザープロジェクト】皮革製品を通じて医療従事者への感謝を伝えよう 新型コロナウイルス感染症が今なお猛威を振るう中、皮革卸の(株)丸喜(本社東京・藤田晃成社長)では、その最前線で闘う医療従事者に感謝の気持ちを伝えるべく、皮革製品を通じた“寄付”という形で支援する「ブルーレザープロジェクト」を立ち上げた。 現... 2020.09.15 news
information 第100回東京レザーフェアが5月22・23日に開催。100回を記念してイベントも実施 皮革素材をはじめとする新素材の提案およびトレンド情報を発信するトレードショー、第100回「東京レザーフェア」〔略称:TLF/協同組合資材連(富田常一理事長)主催〕が、来る5月22日(水)・23日(木)の2日間、都立産業貿易センター台東館(東... 2019.05.13 information
shop Dakotaの財布・革小物に特化した新業態「Dakota Leather goods shop ginza west」3月8日オープン (株)プリンセストラヤ(梅田博章社長)の基幹ブランドで、今年50周年を迎える「Dakota」が、新業態となるショップ「Dakota Leather goods shop ginza west」を3月8日、「NISHIGINZA」(西銀座デパ... 2019.03.04 shop
information 「トスカーナ産植物タンニンなめし革イベント 2018」を11月15日に開催 イタリア植物タンニンなめし革協会とイタリア大使館貿易促進部の共催による「トスカーナ産植物タンニンなめし革イベント 2018」が、来る11月15日(木)にイタリア文化会館(東京・九段下)に於いて開催される。 イベントでは、協会加盟タンナーの革... 2018.10.19 information
news 『ベストレザーニスト2018』吉沢 悠さん(俳優)と岡田結実さん(タレント)に決定 一般社団法人日本皮革産業連合会(岩﨑幸次郎会長)では、国産皮革および国産皮革製品の魅力とその品質の良さをより多くの人達に認知してもらうことを目的に各種事業に取り組んでいる。その事業の一つで、2001年より毎年、“最もレザーが似合う”著名人を... 2018.10.02 news
information 皮革に関する基礎知識を業界のプロが解説する「皮革講座」受講者募集中 革のプロが教えるレザーの基礎講座レザーソムリエ資格試験の受験対策にも日本革類卸売事業協同組合では平成30年度「皮革講座」を、東京・大阪・名古屋の3都市にて、全5回(内容は各回とも同じ)開催する。講座では、“革”と“皮”の違いや、“なめし”と... 2018.06.20 information
news 「ベストレザーニスト2017」平山浩行さんと真野恵里菜さんに決定 一般社団法人日本皮革産業連合会(岩﨑幸次郎会長)では、国産皮革および国産皮革製品の魅力とその価値をより多くの人達に認知してもらうことを目的に各種事業に取り組んでいる。その事業の一つで、2001年より毎年“最もレザーが似合う”著名人を「ベスト... 2017.09.15 news
shop ベルト・革小物メーカー (株)丸正が直営ファクトリーショップをオープン ベルト・革小物製造卸の(株)丸正(東京都足立区千住仲町23の1・小薬正男代表取締役)では、去る12月16日、本社1階に直営のファクトリーショップ「ベルト革もの工房丸正」をオープンした。同社販売促進・広報担当次長の西牧正晴氏は、ショップオープ... 2017.02.02 shop
news 国内最大規模のレザーの祭典 Japan Leather Award 2016 グランプリおよび各賞受賞作品が決定 阪急うめだ本店で表彰式を開催 一般社団法人日本皮革産業連合会(岩﨑幸次郎会長)が開催する「Japan Leather Award 2016」では、このほどグランプリをはじめ各賞の受賞作品が決定し、去る11月16日、大阪の阪急うめだ本店9階「... 2017.01.19 news
information 国際ファッション産業展「FASHION ACCESS」「APLF LEATHER & MATERIALS+」3/29~31 香港で開催 事前登録(2月19日まで)で入場無料 APLF(アジア・パシフィック・レザー・フェア)社が主催する、皮革産業を中心とした2つの国際ファッション産業展、「FASHION ACCESS(服飾雑貨製品展)」と「APLF LEATHER & MATERIALS+(皮革素材・製造技術展)... 2017.01.05 information